ブログ

「この道ずっとゆけば」(1月26日)

音楽室では、新品のギターを手に3年生が「カントリーロード」の練習をしていました。「この道ずっとゆけば」の歌詞に各自が夢をのせ、演奏を楽しんでいました。体育館前では、3年男子がマラソンで息を弾ませていました。残り少ない中学…

3学期は「0(ゼロ)学期」(1月25日)

3学期は次年度の準備期間としての「0学期」とも言われます。3年生の教室では「歴史の総復習」としてAI学習システムQubena(キュビナ)を使い、個別学習が行われていました。また、2年生の社会科では、北陸地方の産業について…

第2回全国城東中サミット(1月24日)

本校がホスト校となり、全国17校中7校が参加し、第2回全国城東中サミットが開催されました。全国の城東中学校と本校の各教室をつなぎ、双方向で意見交換を楽しみました。オンライン化の進展により距離の壁がなくなったことで、このよ…

「学びに向かう力」とは?(1月23日)

3年生は入試も近いこともあり、授業中の態度から「学びに向かう力」が伝わってきます。「学びに向かう力」とは「主体的に学ぶこと」であり、学ぶことに興味・関心を持つことです。明日から、今季一番の最大寒波が予想されています。登下…

高知新聞「読もっか」に掲載(1月20日)

今朝の高知新聞の「読もっか」に、12月に本校で開催された中学校体験入学の様子が1面と5面に大きく掲載されています。小学生の楽しそうな様子が写真から伝わってきます。昨日の研究発表会の授業も良かったのですが、昨日の授業に負け…

GIGA公開授業研究会(1月19日)

「GIGAスクール推進モデル校」の公開授業研究会が本校で開催され、高知市内の管理職を中心に、約100名の方に来ていただきました。全クラスの授業を公開し、タブレットを活用した授業を見ていただきました。「これぞ城東」というI…

33グループに感謝(1月18日)

本校の応援団である「城東33グループ」の活動日です。少しでも良い環境で勉強や部活動ができるようにと、月に一度集まり、校舎内外の清掃活動等を行ってくれています。今日は、グラウンド周辺を掃除してもらいました。大きなゴミ袋5袋…

授業拝見【前敷講師】(1月17日)

1年数学は、「平面図形を回転させてできる回転体を見取り図で表そう」という学習です。正方形の色紙を割りばしで挟み実際に回転させることで、回転体がどんな立体になるかを見つけ、後半では、タブレットのジャムボードを使ってクラス全…

3年 租税教室(1月17日)

税の意義や役割を正しく理解してもらうために、税理士さんをお招きし「租税教室」を開催しました。「なぜ税金を納めるのか」「税金の種類」「身の回りの税金」などについて学習しました。税についての理解を深める一番の近道は、一人一人…

初任者研修(1月16日)

初任者研修の一環で、徳永教諭と上岡教諭の研究授業が行われました。2年保健では、喫煙者が禁煙したくなる説得方法について考えました。1年技術では、情報の技術が生活や社会で果たしている役割について理解を深めました。初任者教員の…