月: 2020年9月

授業拝見【三野教諭】(9月16日掲載)

三野教諭の1年国語の授業です。教科書の説明文の構成を参考に、「おらんく自慢の秘密を追え」というテーマで、図表を効果的に用いて説明文を書いていきました。「読むこと」と「書くこと」を関連付けたことで、生徒は、説明文における「…

学校で学ぶ意義(9月15日掲載)

本来、学校は知らないことを習う場であり、「わからないから」「できないから」学校に来て学習するのです。今日のハードルクリアテストはどうでしたか?「わからない・できない」部分をそのままにしていませんか?昨日までの自分を超える…

授業拝見【北岡教諭】(9月14日掲載)

北岡教諭の2年音楽の授業を紹介します。「オペラ『アイーダ』を鑑賞しよう」という学習です。オペラとは、歌うことを中心に物語が進んでいく総合芸術です。対話的な学習では、ワークシートにまとめた自分の考えをもとに、お互いの感じ方…

授業拝見【入木教諭】(9月14日掲載)

入木教諭の1年理科の授業を紹介します。パルミチン酸を加熱し、固体が液体になるとき、水と同じような温度変化になるかを実験で確かめました。実験を経験していくことで、推論や規則性の発見など科学的思考力が高まり、生きる力としての…

体育祭に向けて(9月11日掲載)

体育祭に向けて3年生を中心に着々と準備が進められています。応援リーダー会では、ソーシャルディスタンスに配慮した応援方法について考えていました。チーム旗は、6割~8割仕上がってきました。生徒の力で、城東らしい記憶に残る最高…

きらり学級-音楽の授業(9月10日掲載)

きらり学級の音楽の授業では、「動画コンテスト」に向けて、琴の練習をしていました。「さくらさくら」と「よさこい節」を演奏する予定です。「さくらさくら」の合奏を聞かせてもらいましたが、みんなの音が良くそろっています。一生懸命…

教育委員会による学校訪問(9月9日掲載)

9月9日は「重陽の節句」です。古来、奇数は縁起の良い陽数とされ、その陽数の9が重なることから「重陽の節句」と言われています。今日は、高知県教育委員会と高知市教育委員会による学校訪問が行われ、全授業を見ていただきました。集…

城東33グループによる清掃活動(9月9日掲載)

今日は、本校の応援団である「城東33グループ」の活動日です。生徒たちが良い環境で勉強や部活動ができるようにと、月に一度集まり、校舎内外の清掃活動等を行ってくれています。今日は、校舎南側のごみや落ち葉の清掃をしてくれました…

ハードルクリアテスト3(9月8日掲載)

今日の夕自習は、全学年でハードルクリアテストが実施されました。1年、2年は社会、3年は理科です。テストに向けて頑張った成果は出たでしょうか?一つずつ確実にハードルを越えていきましょう。「愚公(ぐこう)山を移す」。小さな努…

The ISSHIN Project (9月4日掲載)

総合的な学習の時間「The ISSHIN Project」の学年テーマが決定しました。1年は「仲間」、2年は「繋」、3年は「青春」です。1年生の教室では、どんな動画にするかについて、「アイデアマップ」を使いながら話し合い…