月: 2021年11月

授業拝見【葉久講師】(11月16日掲載)

2年女子体育では、「変化のある動きを組み合わせ、みんなでリズムに乗り全身で踊ろう」というめあてでダンスの授業が行われていました。「自分も見ている人も楽しくなるダンスにするにはどうすればよいか」という課題解決のためにYou…

教育委員会の学校訪問(11月15日掲載)

「中学校組織力向上のための実践研究事業」に係る教育委員会の学校訪問があり、5時間目は教員が授業について協議している様子を、6時間目は全クラスの授業を参観していただきました。感想として、生徒が明るく良い表情で授業を受けてい…

プレゼン発表【学年発表会】(11月12日掲載)

総合的な学習の時間は、全学年「プレゼンフェスタ」に向けた学年発表会を行っていました。各クラス代表3グループが発表し、クラスの代表を決めていきます。「話す」と「伝える」は違います。代表グループには、人を魅了する発表、人が聴…

「Google for Education」(11月11日掲載)

「Google for Education」の取材がありました。Chromebookを使って教員が仕事をしている様子や、Googleスライドを使った生徒発表、Googleフォームを使ったアンケートの集約などの様子などが撮…

タンポポルーム(11月11日掲載)

タンポポルームでは、川村教諭と教育実習生の坪内さんがティーム・ティーチングで音楽の授業を行っていました。二人の専門のトランペットとサックスでユーミンの「やさしさに包まれたなら」を演奏してくれました。予期せぬミニコンサート…

GTEC(11月11日掲載)

中学1年生は「GTEC」 Junior Plusに挑戦しました。「GTEC」とは、小学生から社会人まで英語力が測定できるスコア型の英語検定試験のことで、「話す」「聞く」「書く」「読む」の4技能を測定します。生徒は、初めて…

授業拝見【中平教諭】(11月11日掲載)

きらり学級で中平教諭の研究授業が行われました。「高知県ではどのような食べ物が生産されているのだろう」という課題について、チラシやタブレットを使って調べていきました。生徒たちは、カツオ、ピーマン、ユズ、生姜といった高知らし…

音楽の授業【歌唱発表】(11月10日掲載)

4時間目に1年の音楽の授業に招待され、発表会を見てきました。これまで4時間、3つのパートに分かれて練習を重ねてきた成果の発表です。「怪獣のバラード」を全員が一つになって楽しそうに歌っている姿がとても印象的でした。マスクな…

タブレットの活用(11月9日掲載)

1年理科では、「私たちはどうやって色を認識しているのだろう?」という課題を解決するために、タブレットを使って調べ学習に取り組んでいました。3年国語では、万葉集について各自が調べたことをスライドにまとめ、グループに分かれて…

授業拝見【川村教諭】(11月8日掲載)

初任者研修の一環で、2年生音楽の公開授業が行われました。教材は、オペラ「アイーダ」です。導入では、川村教諭がトランペットを使って「アイーダ」の一節を演奏する場面もあり、生徒から自然と拍手が沸き起こっていました。主体的・対…