今日から部活動が再開されました。今週は、1年生の部活動見学・体験入部期間になっています。1年生にとっては、楽しみにしていた部活動だと思いますので、ぜひこの期間に、自分が3年間打ち込める部活動を見つけてください。 &nbs…
投稿者: 城東中学校
ブログ部活動2020年05月25日
ブログ2020年05月25日
学校が再開しました。朝8時30分、校長先生の全校放送を受け、1学期が再スタートしました。授業では、家庭学習課題の振り返りや新しい教科書を使っての学習が行われていました。「新しい生活様式」のなかで、今できることに精一杯取り…
ブログ2020年05月22日
今日で補習期間が終了になります。毎日、真剣に学習に取り組む姿はとても立派でした。2年生の社会は「世界地理の復習」、3年生の美術は「非行防止ポスター」に取り組んでいました。25日からは部活動も始まります。1年生は29日まで…
ブログ2020年05月19日
今日の補習の様子です。生徒たちは、本当に集中して学習に取り組めていて、校内は静寂の時間に包まれています。国語では、書写の行書学習に取り組んでいました。各教科とも復習に重点を置き、ワークシートや電子黒板などを活用し、工夫さ…
ブログ2020年05月18日
先週から始まった学習計画表を使って、自分の学びを自分でマネジメントする習慣をつけましょう!今朝集めた学習計画表の中から、皆さんの参考となる学習計画表がありましたので紹介します。 学習計画表はこちら。 &nb…
ブログ2020年05月18日
今日から、1年生の給食が始まりました。メニューは、米粉ナン、ドライカレー、カラフルピクルス、マカロニスープ、豆乳レモンムースです。みんなで美味しくいただきました。
ブログ2020年05月18日
今日から、各教科の時間割に沿って、授業形式での補習も始まりました。電子黒板を活用しての復習授業やワークシートを活用した振り返り学習が行われています。体育の授業では、家庭でやれる簡単な運動を紹介していました。 …
ブログ2020年05月11日
今日から希望者補習が始まりました。生徒たちにとっては久しぶりの学校で、教室では、各自が家庭学習課題等に一生懸命取り組んでいました。一教室の人数を20人以下にするなど、感染防止対策に取り組みながら実施していきます。 時間割…