投稿者: 城東中学校

公開授業①(2月14日)

学校経営アドバイザー訪問がありました。授業通覧があり、各学級をまわりました。カントリーロードの弾き語りにチャレンジしよう(音楽)、未成年にとっての飲酒の害を理解しよう(保健体育)という授業です。  

訪問(2月13日)

高知市功労者会の視察がありました。学校の取り組み発表と授業通覧をしていただきました。「学校全体でICTを活用し、落ち着いて学習に取り組まれている」「生徒たちも授業や行事を楽しんでいる素晴らしい学校」というご意見をいただき…

学校図書館推進委員会(2月9日)

午後、本校で学校図書館推進委員会が開催されました。本校の日々の学校図書館を利用した言語能力・情報活用能力育成の取り組みを実践発表しました。他校の先生方に「素晴らしい取り組みで、今後、自校でも参考にしたい」というご意見をい…

授業(2月9日)

2年生の美術の授業の様子です。撮影を意識してトリックアートを完成しようというめあてでした。個人で選んだものに色の濃淡をつけて描き、トリックアートに仕上げていました。どんな作品になるのでしょうか。楽しみです。  

授業(2月7日)

昨日から4日間、インターンシップで高知商業高校から2名(吉田さん、甫木元さん)が来てくれています。主に体育の授業に入ってくれています。生徒たちはサッカー部とバレーボール部に所属している2名の素晴らしいお手本に見とれてしま…

研究発表会③(1月26日)

公開授業のあと実践発表と研究協議がありました。また、高知市教育委員会 情報教育学校支援アドバイザー岡﨑先生にご講和をしていただきました。参加の皆様、ご協力をしていただきました皆様、どうも有難うございました。  

研究発表会②(1月26日)

公開授業研究発表会での授業の様子です。たくさんの方々の参加でした。本校は、ICTを活用しながら個別最適・協働的な学びをどのように進めるかを研究しています。  

研究発表会①(1月26日)

資質・能力を育む「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現を目指す授業研究指定校事業の公開授業研究発表会を行いました。全学級での公開授業でした。  

授業(1月23日)

1年生の社会の授業の様子です。アメリカの文化や人種について理解しようというめあてでした。アメリカの人種に関する課題はなんだろうかという課題を個人で考え、グループで共有をしました。    

授業(1月22日)

租税教室が行われました。税理士の方々に来ていただき、「税金ってなに?なぜ、税を納めるの?」と身の回りの税金について学びました。税金の種類、消費税の中の割合を知ることができました。ひとりひとりが税金について関心を持って考え…