1年生を対象に非行防止教室が行われました。事例をもとにお話をしてくれました。SNSの使用の仕方では、いつ被害者となったり、加害者となるかわかりません。トラブルを起こさないためにもご家庭で話し合ってみてください。 &n…
投稿者: 城東中学校
前日までの天候の状況などから1日遅れの開催でした。3年生にとっては最後の体育祭でした。生徒ひとりひとりが輝いて、楽しんでいました。優勝は黄組、応援賞白組、チーム旗賞青組、ナイスチーム賞白組でした。保護者・地域の方々ご協力…
総合練習を行いました。各色での応援練習や学年での競技練習も頑張ってきました。体育祭当日はみんなで協力し、ベストを尽くしましょう。みんなで盛り上がりましょう。
結団式では、今年度の体育祭のスローガン『風林火山~やるしかないっしょ。気持ちっしょ~』が実行委員長から発表されました。5月7日から体育祭の練習が始まります。体育祭当日、どのような応援合戦を見ることができるか楽しみです。各…
2025年度体育祭結団式が行われました。全校生徒が集まり、団長への団旗授与があったあと、各色団長・応援団長・応援リーダー紹介がありました。先生方も色に分かれて応援に参加しました。各色、優勝に向けて気合が入っています。 …
1年生の仲間づくりがありました。学年交流会~148人の物語~として、大縄跳びなど各学級で団結して取り組んでいました。学級でのいい思い出の一つになったことでしょう。みんないい笑顔でした。
部活動発足式がありました。14の部活動のキャプテンが今年度の取り組みや目指す目標を宣言しました。学校教育活動の一環として取り組む部活動です。仲間とともに活動する中で支え合い、励まし合ってひとりひとり成長してください。期待…
毎年恒例の吹奏楽部による中庭コンサートがありました。当日は、あいにくの天気だったため、ランチルームで行いました。吹奏楽部の日ごろの練習の成果を披露することができました。素晴らしい演奏でした。
今年度も城東33グループの方々が城東中学校応援団として活動してくださいます。清掃活動を中心として、毎月見守りに来てくださいます。よろしくお願いします。生徒の皆さん、ご挨拶を忘れないようにしましょう。今日も有難うございまし…










