3年生は最後の給食。メニューは、味噌ラーメン、ゆかりご飯、ツナサラダでした。午後からは、教室の大掃除です。1年間使ってきた教室に感謝の気持ちを込めて、いつもは掃除できない机や椅子の脚の下のほこりやロッカーの中など、隅々までピカピカに磨き上げていました。

  

卒業を前に3年生のクラスマッチが行われました。男子はサッカー、女子はドッジボールとバスケットボールです。楽しそうな声が響き渡り、点数が決まるたびに歓声が上がっていました。3年生にとっては、卒業前に仲間との絆を深めるうえでも大切な時間になったようです。

  

公立高校の入試が終わり、3年生はすっきりした表情で体育の授業を楽しんでいました。「果報は寝て待て」という言葉どおり、良い結果を期待しましょう。また、今日は城東33グループの今年度最後の活動日。来週の卒業式に向けて、体育館周辺をきれいにしていただきました。

  

1・2年生は期末テストが終了し、午後からは通常の授業です。2年国語は、書写の学習です。授業で勉強した「絶句」と「春暁」の漢詩を、筆ペンを使って色紙大の色画仙紙に清書していました。用紙に対する文字の大きさや配列に気を付けながら一字一字丁寧に書いていました。

 

今日3月6日は、二十四節季の一つ「啓蟄」です。春の気配を感じて虫が冬眠から目覚め活動を始める頃を意味します。3年生は公立高校入試の1日目。1・2年生は期末テスト2日目で、理科、技家、音楽のテストが行われました。あと一日です。最後まで全力で取り組みましょう。

  

3月3日はひな祭り。3月5日まで県立美術館でこども県展が行われていて、図画では中2の亀井さんが推薦(県上位5名)を受賞し、硬筆では中3の8名が特選に選ばれ、作品が展示されています。土曜・日曜は、1・2年生は期末テスト、3年生は入試に向けて全力で頑張りましょう。

  

期末テストが明日から始まるとあって、どの教室も真剣そのものです。AIドリルを使って学習している人、友達同士で教え合って理解を深めている人、ノートに書くことで知識の定着に努めている人、と学び方は人それぞれ。自分に合った勉強方法で取り組んでいきましょう。

  

「一月往ぬる二月逃げる」と言われるように2月が終わり、今日から3月です。3月6日・7日の高知県公立高等学校入学者選抜まで、あと5日。3年生の教室では、入試に向けた学習が行われています。仲間で教え合ったり、教員の説明に熱心に耳を傾けたりする姿が見られました。

  

1・2年生では、期末テストに向けた学習が進めれていました。黙々とノートに書きこんだり、仲間に分からないところを質問したり、タブレットドリルで問題に取り組んだり、教科書で調べ学習をしたりしていました。自分自身としっかりと向き合い、学習に集中していました。

  

和歌山県大塔中学校の校長先生の学校視察訪問があり、全学級の授業を見ていただきました。1・2年生は期末テストに向けた復習授業、3年生は公立高校の入試問題対策が行われていました。3年の教室には「卒業まであと10日」と記されていました。有終の美を飾りましょう。