令和2年1月25日、26日に行われた、第44回春野中学校統合記念野球大会に参加しました。

1回戦 伊野・伊野南 3-0
2回戦 鏡野     2-1
準決勝 戸波・土佐南 0-1
結果、第3位でした。まだまだ練習不足ですが、冬から取り組んできた課題を克服すべく、これからの練習を頑張りたいと思います。
応援してくださった、保護者の皆様、および大会関係者の皆様に感謝し、報告とさせていただきます。

令和2年1月19日に行われた第36回六久保杯高知地区中学校野球部対抗駅伝大会に参加しました。1チーム6人で河川敷を周回し城東中学校からは、A、Bの2チームが参加しました。結果、Aチームが1時間31秒でゴールし、3位となりました。冬の頑張りをこれからの野球にも生かしたいと思います。大会運営にご協力いただいた先生方、地域の方に感謝し、報告とさせていただきます。

 

 

 

1月11日、開かれた学校づくり推進委員会がランチルームで開催されました。
校長からは、学校評価アンケートの報告と、次年度の学校の方向性についての説明がありました。
生徒会新執行部は、自己紹介をした後、2学期の取り組みを報告しました。
閉会後は、地域の方々と一緒にプランターに花を植えました。

2月8日、2年生は立志式、1・3年生は電子黒板型プロジェクターを活用した授業と人権教育の参観日でした。
2年生は将来に向けた誓いの言葉を一人一人が自分の言葉で発表しました。
1・3年生は各クラスでプロジェクターを活用した授業を展開し、生徒たちは真剣に授業に臨んでいました。

立志式についてはこちら

1月8日、3学期の始業式が行われました。校長先生からは、最初に「何となく 今年はよい事あるごとし 元日の朝 晴れて風無し」という石川啄木の歌の書初めが紹介され、その後、「そごう・西武」の話題の広告を使って、「ポジティブ」に考えることの重要性が話されました。まとめとして、「3学期は次の学年の0学期」と考え、各学年、次学年の準備期間として3学期を頑張ってほしいという話がありました。

12月25日、2学期の終業式が行われました。校長先生からは、「吐」と「叶」の漢字を使って、マイナス言葉を減らし、プラス言葉を多く使うことで、自分の夢をかなえていこうという話がありました。

12月19日6時間目に、きらり1組の生徒たちによる「令和の茶会コンサート」が開催されました。日本文化を堪能し、琴の演奏を聴きながらのお茶席に参加させていただき、心が洗われる気持ちの良い時間を過ごすことができました。きらり1組のみなさん、よく頑張りました。